タマホームで注文住宅を建てたから分かる「タマホームはやめたほうがいい」という評判や口コミの理由3選

HM選び
この記事は約8分で読めます。

タマホームはやめたほうがいいという口コミを見たことはないでしょうか。このブログを見てるということはタマホーム何かしら興味関心があるのだと思いますが、「タマホームで建てたら失敗するのではないか」「他のハウスメーカーの方がいいのではないか」という口コミを見てしまったのでやめた方がいいのではないかなと感じているでしょうか。

実際に注文住宅を建てたいと思っているのであれば、タマホームをハウスメーカー候補にあげないなんて絶対に損です!私は実際に2024年にタマホームで注文住宅を建築しましたが、タマホームで建築したことについて後悔していませんし、逆に感謝の気持ちしかありません!タマホームに興味があるのであればぜひこのブログを読んでみてください。

タマホームは安くコスパよく家を建てたい人向けのハウスメーカー

タマホームはローコストハウスメーカーなんだから、安く建てたい人向けなんて当たり前じゃないかと思うかもしれません。安く建てたい=ローコストメーカーというのはいいのですが、安いという点には何かしら理由があるということをしっかり理解しないといけません。

逆に、値段が高いハイコストメーカーには高い理由というのがあるのはわかるのではないでしょうか。

  • 家に使用している材料の値段が高い
  • 水回りなどの設備の値段が高い
  • デザイナーなどでおしゃれな家にするのに人件費がかかる
  • 施工精度を高めるために、経験豊富な人材を維持するのに人件費がかかる

タマホームが合っている人の特徴

タマホームではローコストの割にはいい部材だったり、水回りなどの設備が導入されています。逆にタマホームが安くなっている理由というのは、人件費という部分をしっかり無駄なく抑えているという点と。利益を最小限にして、より良い絵を。顧客に届けるという理念があるからだと思います。

その人件費を抑えているというデメリットをあまり受けない人というのがタマホームで注文住宅を建てるという点であってる人だと思います。

  • 自分でも良い家にするために努力する。
  • 家に対してあまりコストをかけたくない思っている。

タマホームが合っていない人の特徴

逆にタマホームが合ってない人というのは家っていうのはお金を払っているんだから、ちゃんと立ててくれてるよねとか、もう人任せにしてしまって、もう自分は何もしなくていいというような人は。人件費が抑えられているということで、まあ誰かが動いてくれるわけではありません。

その結果、自分が理想としていた想像していたような家にはならないので、なんだこんな家というような不満がたまってしまうんだと思います。

  • ハウスメーカーがミスするなんてありえないと思っている。
  • なんでもハウスメーカーがうまいことやってくれると思っている。
  • お金をかけてもいいから人に自慢できる家を建てたい。

という人はタマホームをやめた方がいいかもしれません。

理由①:他のハウスメーカーの営業が言っている

注文住宅に対しては、複数のハウスメーカーを比較するのが一般的です。その際に、比較対象としているハウスメーカーについて質問したときに「タマホームはやめた方がいいですよ、xxxという噂もありますし」と営業さんが言っているというのが多いのではないでしょうか。

そういう話が多いというのは、逆に言えばタマホームについて興味関心を持っている人が多いので、そちらに客がとられないようにするためにそういう噂を流さざる負えないというのが実情です。実際にタマホームの展示場を見学したりすると、十分素敵な家に納得されると思います。

施主の私が言うのもなんですが、タマホームはコスト削減など頑張っていると思います。タマホームは建築棟数が多いので、どうしても一部のミスやトラブルは発生してしまいますし、それによってタマホームの悪い評判が聞こえてきてしまうこともあるとは思いますが品質に過剰にコストをかけていないからこそここまでのコストパフォーマンスを出せているのだと思います。

担当営業さんというのは注文住宅で一番重要な要素かもしれません。 そんな担当営業際には信頼できる人についてもらいたいというのは当然だと思います。こちらのブログにいい担当営業さんについてもらうためには?というような記事もありますので、ぜひ良ければ読んでみてください。

理由②:タマホームはお客様メリットを最大限にしている

注文住宅の品質を上げようと思ったときに、チェック体制やチェック回数などを増やすことが必要となりますがその分コストが上がってしまいます。タマホームや他の住宅についての品質と価格のバランスについて説明したいと思います。

タマホーム=品質◯+価格◯

タマホームの品質〇というのは98点くらいのイメージです。注文住宅には本当にたくさんの要素がありますので、どうしてもミスが発生してしまうと思います。タマホームさんでもいろいろなチェックをされているとは思いますが、どうして伝達ミスや確認ミスなどは発生するのでそれが見落とされるのが少しあるイメージがあります。

ルールを厳しくしたり、チェックをもっと繰り返せば品質を向上させることは不可能ではありませんが、ある程度の品質のものをさらに上げるとなるととてもコストがかかります。タマホームはそのあたりはお客様に安く家を届けるという意味で適度なレベルを選択されているのではないでしょうか。

価格〇というのは設備のコスパなどを考えると安く抑えられているからです。タマストラクチャーと呼ばれるタマホームさん独自の流通システムを作り上げることで、高品質で安く設備を仕入れている努力のたまものだと思います。

建売住宅=品質△+価格◎

建売住宅の品質△というのは、95点くらいのイメージです。建売住宅はほとんどこれまで建築されたものと同じ仕様で建築されますし、施主と打合せをして仕様を決めたり、仕様変更が発生したりほとんどしないためそういうミスは発生しにくいです。

それでは5点は何かというと、建物のつくりやチェックが甘いことです。建売住宅はほとんど完成した状態でしか見れませんし、壁の中がどうなっているかなんて確認することができません。建物に重大な欠陥があったとして10年後に発覚したとしてももうどうしようもないからです。

価格◎というのはとにかく金額が安いからです。建売住宅は打ち合わせなどのコストもかからないですし、設備も必要最低限の機能で、どの建物も同じものを使うので大量発注もできますし安く作ることができます。建物本体価格は800~1000万円前後の建物が多いらしいですし、とにかく立地を優先するなど値段を抑えたいということであればこれでいいのではないでしょうか。

高品質メーカー=品質◎+価格△

品質が高いメーカーの品質◎は99点のイメージです。注文住宅には様々な要素があり、施主からの要望なども非常に多岐にわたります。高品質メーカーではツール導入やチェックの仕組みを入れ、その分コストをかけて品質を向上させていると思いますが、どうしても一部ミスは残ってしまうと思います。

価格△というのはどうしても品質を上げるためのコストがかかるからです。品質のチェックする回数を増やしたり、有識者によるチェックを行ったりすればその分だけコストがかかってしまうのは当然です。どこまでするべきかというのは非常に難しい問題ですが、高品質メーカーでは少し過剰なほどにチェック機構を入れているのではないでしょうか。

理由③:過度に期待しすぎた人が言っている

品質について記載しましたが、タマホームではチェック体制を必要十分で過度なチェック体制にはしていないイメージがあります。注文住宅は決めること(間取り、設備、色、デザイン、コンセント、スイッチなど)が沢山ありますし、関係者(不動産会社、外構業者、水道業者、ガス業者、電気工事、行政、大工、屋根屋さん、内装屋、タマリビング、エアコン業者、設備メーカー、建具メーカー、電気機器メーカーなど)も非常にたくさんありますので、施主が自分の役割をさぼって何もしなければそりゃあどこかでミスは発生しますよね。

記録に残して確認すること

自分にできる簡単なことでいいので実行していきましょう。まずは、自分の要望はメールや紙に書いて担当営業さんへ渡す。担当営業さんはいろいろな仕事を掛け持ちしていますし、他のお客さんの要望にも対応しないといけないので、抜けてしまうことがあるという前提でお願いしましょう。

打合せの議事録を作って、家に帰ってから見直すことも重要です。正式な書類(間取図、見積り資料など)に記載された内容についてはいいですが、まだ記載されていない内容や後で再確認が必要な要素などはしっかり記録しておきましょう。

打ち合わせが終わっても安心するのではなく、建築現場に足を運んで自分の目で確認しましょう。自分の家を人任せにしないで気になったところはどんどん質問していきましょう。

ミスは発生するものだと考える

ミスを発生させるのはよくないことですが仕方のないことだと考えた方がいいと私は考えています。そのミスを自分で発見したり、早期発見することによってダメージが少ない状態を作ることができると思います。タマホームで建築する場合は数百万円のコストが削減できると考えれば、自分の頑張りというのも苦にはならないのではないでしょうか。

もしタマホームでコスパ良く、とにかく家を建てたいなと思う人にオススメの記事がこちらになります。ザタマホームというお金・設備・メンテナンスなど色々な要素を考えた時に、とにかくお得な私も建築したプランになります。とにかく絶対に後悔はしないと思いますので、ぜひこちらを担当。営業さんに相談してみることをお勧めします。

ハウスメーカーの現状

ハウスメーカーもコストが上がって利益率が下がってしまっていると思います。利益率を上げるためには無駄を減らすということで人の作業の効率化なども行われていますが限界もあります。あなたはハウスメーカーに何を求めますか。

タマホームに興味をもってもっと情報が欲しいと思った人は、ぜひこちらのブログを読んでみてください。タマホームについての情報が活発に交換されているラインオープンチャットになります。話を聞くだけ。自分では特に何も言わないということも全然問題ありませんので、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました