
ブログオーナーの sushi と申します。
ブログにアクセスいただきありがとうございます。2024年に タマホームさんでザタマホームという注文住宅 を建てました。納得のいく注文住宅を建てるためにはたくさんの選択をしないといけなく、大変でしたがとても楽しかったです。
自分が経験したことを まとめて伝えることで多くの人が幸せになれる と思いこのブログをはじめました。皆さんがハッピーになれるようにと思って記事を書いていますのでよろしくお願いいたします。

それではここからは記事の内容スタートです!
まだこの記事を読んでいない人はこちらからぜひ↓
ザ・タマホーム極には、グレードアップパッケージというのがあります。
グレードアップパッケージ | 内容 |
---|---|
断熱性能グレードアップ | ペアガラスがトリプルガラスに |
高耐震・高耐久パック | バンパー追加や外壁のアップグレード |
住宅設備グレードアップ(リシェル) | キッチンがあのリシェルに |
住宅設備グレードアップ(その他) | ペニンシュラキッチンやカップボード |
防犯パック | 防犯ガラスや電動シャッター |
太陽光発電2.38kWパック | 太陽光パネルがついてくる |
いろいろなものが選べるのですが、どれが一番お得なのか気になったので調べてみました。
タマホームのポイントベースや、調べてみた金額ベースで調査してみました。
断熱性能グレードアップ
ペアガラスからトリプルガラスへの変更になります。こういうオプションでのグレードアップに含まれているのは標準仕様分の窓だけだったりします。それ以上の窓に対しては、窓の追加費用に加えてトリプルガラスへの変更費用も掛かるので注意しましょう。
変更費用標準仕様の窓というとこんな感じでしょうか。一番熱の影響が大きいのが窓だと言われていますし、これらの窓がトリプルになるのはうれしいですね。
- リビングの腰窓2つ
- 階段の縦長窓
- 洋室の腰窓4つ
トリプルガラスへの変更のポイント表=110pt
トリプルガラスへの変更の想定オプション価格=27万円
高耐震・高耐久パック
バンパーをつけることで耐震性能を上げたり、外壁材を30年保証がついているFugeプレミアムにアップグレードすることができます。タマホームは標準で瓦屋根を選べるので、外壁をアップグレードすればかなりのメンテナンス費用削減ができますね。
オリジナル制振ダンパーのポイント表=45pt
オリジナル制振ダンパーの想定オプション価格=20万円
ニチハFu-geプレミアムのポイント表=70pt
ニチハFu-geプレミアムの想定オプション価格=15万円
住宅設備グレードアップ(リシェル)
標準のシステムキッチンからLIXILのリシェルにアップグレードすることができます。リシェルは、ワークトップの耐久性が高かったり、カラーバリエーションも多いのでいろいろな部屋に合わせることができたりして非常に人気の高いキッチンですよね。
リシェルにグレードアップのポイント表=105pt
リシェルにグレードアップの想定オプション価格=22万円
システムキッチンのノクトが最安定価79万円
リシェルSIが最安定価101万円
差額が22万円になります。
住宅設備グレードアップ(その他)
腰壁のついたキッチンが標準仕様ですが、それを広いペニンシュラキッチンにアップグレードすることができます。それだけでなくカップボードがついていたりして非常にお得そうなセットですよね。
ペニンシュラキッチンにグレードアップのポイント表=75pt
ペニンシュラキッチンにグレードアップの想定オプション価格=22万円
カップボード増設のポイント表=45pt
カップボード増設の想定オプション価格=18万円
干し姫様(電動タイプ)のポイント表=25pt
干し姫様(電動タイプ)のオプション価格=3万円
防犯パック
沢山電動シャッターを付けられるのは、自動開閉が楽でよさそうですね。防犯ガラスはどれだけ必要になるのかはよく分かりませんが、防犯に気を付けたい人にとっては意外とお得なオプションかもしれませんね!
防犯樹脂ペアガラスのポイント表=75pt
防犯樹脂ペアガラスの想定オプション価格=14万円
電動シャッター変更4か所のポイント表=80pt
電動シャッター変更4か所の想定オプション価格=30万円
防犯カメラ機能付きインターホンのポイント表=15pt
防犯カメラ機能付きインターホンの想定オプション価格=3万円
太陽光発電2.38kWパック
長州産業の太陽光発電システムがつけられるセットになります。電気代が高騰する今だと、太陽光パネルはぜひともつけたいオプションの一つですのでこれでつけられたらいいですよね。
長州産業太陽光発電のポイント表=105pt
長州産業太陽光発電の想定オプション価格=47.6万円
1kWで20万円程度だと思われるので、
2.38kWだと47.6万円分になります。
ポイントセレクトサービス
これは欲しいサービスがなかった場合に、他のものに充てられるオプションになります。
ポイントセレクトサービス=110pt
まとめ
グレードアップパッケージ | ポイント | 想定オプション価格 |
---|---|---|
断熱性能グレードアップ | 110pt | 27万円 |
高耐震・高耐久パック | 115pt | 35万円 |
住宅設備グレードアップ(リシェル) | 105pt | 22万円 |
住宅設備グレードアップ(その他) | 145pt | 43万円 |
防犯パック | 170pt | 47万円 |
太陽光発電2.38kWパック | 105pt | 47.6万円 |
ポイントセレクトサービス | 110pt | – |
ポイントだけで見ると、防犯パックが一番お得に見えますね。
想定オプション価格で見ると、太陽光発電が一番お得に見えますね。
実際にどれがお得かについては、地域などでも金額は違うらしいので、担当営業さんに見積もりを取ってもらって、あなたが必要としている一番お得なパッケージを選んじゃってください。
コメント